北海道山縁(初山のぼる)

228917
「山縁(やまえにし)初山のぼる」からタイトル変更しました。 北海道の山、動植物、自然、気候、地形図など色々な写真を見せてもらえれば嬉しいです。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

馬追丘陵散策 4/15 - 初山のぼる

2024/04/16 (Tue) 08:45:41

道道夕張長沼線口は満車状態で路肩に駐車。福寿草も密集状態

Re: 馬追丘陵散策 4/15 - 初山のぼる

2024/04/16 (Tue) 08:49:08

カツラの巨木と福寿草

Re: 馬追丘陵散策 4/15 - 初山のぼる

2024/04/16 (Tue) 08:51:01

今季初のエンレイソウ

Re: 馬追丘陵散策 4/15 - 初山のぼる

2024/04/16 (Tue) 08:54:08

4月の夏日、植林地は陽が当たり暑い

Re: 馬追丘陵散策 4/15 - 初山のぼる

2024/04/16 (Tue) 08:55:29

今年も苔の花が咲いていた

馬追丘陵(道道夕張長沼線口) 4/10 - 初山のぼる

2024/04/11 (Thu) 08:35:17

道道夕張長沼線口から古山と稜線を散策してきた。植林地は広く開け気持ちがいい。

Re: 馬追丘陵(道道夕張長沼線口) 4/10 - 初山のぼる

2024/04/11 (Thu) 08:36:30

エゾエンゴサクが咲き始めた

Re: 馬追丘陵(道道夕張長沼線口) 4/10 - 初山のぼる

2024/04/11 (Thu) 08:37:50

ナニワズの黄色花が目立つ

Re: 馬追丘陵(道道夕張長沼線口) 4/10 - 初山のぼる

2024/04/11 (Thu) 08:41:10

6日前(4/4)、濃い紅色の若芽が何なのか分からず・・・

Re: 馬追丘陵(道道夕張長沼線口) 4/10 - 初山のぼる

2024/04/11 (Thu) 08:43:13

今回同地点に再訪してみると開花が始まっていた

Re: 馬追丘陵(道道夕張長沼線口) 4/10 - 初山のぼる

2024/04/11 (Thu) 08:48:34

過去の写真を調べると2022年4/25のマルミノウルシ(ベニタイゲキ)であると分かった。北海道の絶滅危急種なんです

Re: 馬追丘陵(道道夕張長沼線口) 4/10 - 初山のぼる

2024/04/11 (Thu) 08:51:11

福寿草も沢山咲いていた

馬追山(道道夕張長沼線口)4/4 - 初山のぼる

2024/04/05 (Fri) 09:07:15

道道夕張長沼線口から馬追山林道と稜線を散策してきた。グイマツとカラマツを交配したクリーンラーチの成長スピードには驚いた。

Re: 馬追山(道道夕張長沼線口)4/4 - 初山のぼる

2024/04/05 (Fri) 09:08:59

昨年3/29はこんな感じだった。

Re: 馬追山(道道夕張長沼線口)4/4 - 初山のぼる

2024/04/05 (Fri) 09:12:11

フッキソウの蕾、秋に出来た蕾がそのまま越冬したもの。

Re: 馬追山(道道夕張長沼線口)4/4 - 初山のぼる

2024/04/05 (Fri) 09:14:07

雄花が少し色付きもう直ぐ開花。

Re: 馬追山(道道夕張長沼線口)4/4 - 初山のぼる

2024/04/05 (Fri) 09:15:12

稜線上の福寿草

Re: 馬追山(道道夕張長沼線口)4/4 - 初山のぼる

2024/04/05 (Fri) 09:17:56

ほぼ咲いていたナニワズ

長官山(送電線コース) 3/31 - 初山のぼる

2024/04/01 (Mon) 08:40:56

伏古墓地から送電線巡視路を登り長官山へ。下りは林道馬追線を散策してきた。墓地から歩道入口にお地蔵さんが居ました。いつも気づかなくすいません・・・

Re: 長官山(送電線コース) 3/31 - 初山のぼる

2024/04/01 (Mon) 08:43:10

稜線上の鉄塔までもうすぐ。

Re: 長官山(送電線コース) 3/31 - 初山のぼる

2024/04/01 (Mon) 08:45:23

車道脇にフキノトウがいっぱい

Re: 長官山(送電線コース) 3/31 - 初山のぼる

2024/04/01 (Mon) 08:53:56

伐採地で倒木に腰掛け、樹皮をめくるとイトトンボが隠れていた。ここで越冬ではなく身を隠していたのだろうと、そっと樹皮を戻した。

Re: 長官山(送電線コース) 3/31 - 初山のぼる

2024/04/01 (Mon) 08:55:04

もうすぐナニワズの花が咲きそう

Re: 長官山(送電線コース) 3/31 - 初山のぼる

2024/04/01 (Mon) 08:56:44

福寿草が沢山咲いていた

Re: 長官山(送電線コース) 3/31 - 初山のぼる

2024/04/01 (Mon) 09:00:19

崖斜面の福寿草はいい被写体

長官山 3/23 - 初山のぼる

2024/03/24 (Sun) 08:26:10

伏古墓地から長官山へ春を感じたく散策してきた。高圧線巡視路の沢越え部分は雪崩もあり慎重に。

Re: 長官山 3/23 - 初山のぼる

2024/03/24 (Sun) 08:32:22

スパイク長靴がベスト、マオイ文学台手前。

Re: 長官山 3/23 - 初山のぼる

2024/03/24 (Sun) 08:34:37

マオイ文学台から長官山の賑やかな声が聞こえる。

Re: 長官山 3/23 - 初山のぼる

2024/03/24 (Sun) 08:36:47

陽当たりがいいとフキノトウも元気。

Re: 長官山 3/23 - 初山のぼる

2024/03/24 (Sun) 08:38:43

今春も福寿草に出合えた。

白旗山(SS) 3/16 - 初山のぼる

2024/03/17 (Sun) 08:43:23

白旗山距離競技場から白旗山北2号線を直登し最短ルートの北東尾根を下ってきた。春の日差しに白いシラカバが鮮やか。

Re: 白旗山(SS) 3/16 - 初山のぼる

2024/03/17 (Sun) 08:45:45

ここにもあったクマゲラの採餌痕。

Re: 白旗山(SS) 3/16 - 初山のぼる

2024/03/17 (Sun) 08:49:44

山頂手前のミズナラ2本。昨年3/15は長靴で歩いていたので今年は昨年より雪が多い。

Re: 白旗山(SS) 3/16 - 初山のぼる

2024/03/17 (Sun) 08:51:46

作者不明

白旗山(北2号線~北1号線) 2/28 - 初山のぼる

2024/02/29 (Thu) 09:10:38

白旗山距離競技場からスノーシューで北2号線から北1号線を散策してきた。時折風強く風の呼吸と雪バクダンの中、沢地形を登ったのは正解。山頂手前のマカロン。

Re: 白旗山(北2号線~北1号線) 2/28 - 初山のぼる

2024/02/29 (Thu) 09:12:22

山頂にあるモクレンの芽。

Re: 白旗山(北2号線~北1号線) 2/28 - 初山のぼる

2024/02/29 (Thu) 09:16:09

エゾシカの食害跡、木の名前はなんだろう?

Re: 白旗山(北2号線~北1号線) 2/28 - 初山のぼる

2024/02/29 (Thu) 09:18:23

こちらはカラマツのクマゲラ採餌痕。

白旗山(SS) 1/30 - 初山のぼる

2024/01/31 (Wed) 09:17:29

白旗山距離競技場からスノーシューで白旗山北2号線を登り散策してきた。山頂手前の広い沢地形。

Re: 白旗山(SS) 1/30 - 初山のぼる

2024/01/31 (Wed) 09:19:19

ベンチを作り南側を向きランチタイム。

Re: 白旗山(SS) 1/30 - 初山のぼる

2024/01/31 (Wed) 09:22:40

下りは最短距離の北東尾根、東側は間伐され明るく気持ちがいい。

Re: 白旗山(SS) 1/30 - 初山のぼる

2024/01/31 (Wed) 09:23:50

無題・・・

白旗山(ツボ) 1/11 - 初山のぼる

2024/01/12 (Fri) 08:53:53

真栄入口から自然観察の森、札幌台、中央峠、白旗山と周回してきた。ピステングーリーのキャタピラ圧雪跡も綺麗に見えた。

Re: 白旗山(ツボ) 1/11 - 初山のぼる

2024/01/12 (Fri) 08:56:47

自然観察の森はお気に入りの1-3-7コース。誰も歩いていないがスパイク長靴でまったく問題なし。

Re: 白旗山(ツボ) 1/11 - 初山のぼる

2024/01/12 (Fri) 08:59:50

札幌台から中央峠へ下る箇所、札幌岳がすっきり望めなくなってきた。

Re: 白旗山(ツボ) 1/11 - 初山のぼる

2024/01/12 (Fri) 09:20:55

白旗山北1号線の北側は昨年6月にネマガリ竹を刈っていたがその後間伐されたようだ。久しぶりの山歩きだったが歩きながら何度も能登地震の様子が頭に浮かんだ。2011年3/20は幌内山を歩いたがその時も地震被害を想いながら歩いたと覚えている。

馬追山林道~瀞台 12/4 - 初山のぼる

2023/12/06 (Wed) 08:48:26

馬追名水からトンネルを抜け尾根上の馬追林道を横断する。何時もは瀞台へと向かうがそこから初めて道道札幌夕張線へと馬追林道を歩いてみた。トンネルを抜け春には福寿草が咲く地点。

Re: 馬追山林道~瀞台 12/4 - 初山のぼる

2023/12/06 (Wed) 08:51:27

馬追林道、右側は深い沢になっている。

Re: 馬追山林道~瀞台 12/4 - 初山のぼる

2023/12/06 (Wed) 08:54:18

雪がある箇所でのアニマルトラッキングが楽しい。氷上で滑っているのはイタチかテンだろうか

Re: 馬追山林道~瀞台 12/4 - 初山のぼる

2023/12/06 (Wed) 09:00:14

道道札幌夕張線に出る手前の林道。

Re: 馬追山林道~瀞台 12/4 - 初山のぼる

2023/12/06 (Wed) 09:06:44

今回コースの難点は大型トラックが走行する道道歩き1.1キロ、北側歩道に積雪なく良かったが。瀞台のフェンスは仕方ないものの笹が背丈以上伸び眺望が得られなくなったのが残念。全コースにわたり笹刈りがされ快適に歩け長沼山岳会さんに感謝します。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.